配信アドバイス

ライバーとしての稼ぎ方

深夜の渚の独り言

最近いろんな相談を受けるけど

みんななんか忘れちゃっていないかな

自分の稼ぎばっかり考えてないかな?

稼ぎたいのもわかるし

稼ぐのも大事だけど

ライバーというのは

リスナーさんの応援

リスナーさんの大切なお金で支えられているってこと

自分の配信時間やフォロワー数

そういう所を見ないで

アイテムが飛ばない稼ぎが少ないとかって言うのは

失礼ではないかなぁ?

応援してくれてる人と同じだけ

自分は無償で人にお金をあげることはできるんだろうか?

そんなこと考えると

少ない月もあったっていいじゃない?

毎月どんどん上を目指して行くのも良いけども

リスナー数が増えてないのに

アイテム数ばっかり増やそうとしても

リスナーさんの負担が増えるばっかりだよ

多い時はリスナーさんが頑張ってくれた月

普段から全力応援していたら持たないよ

力尽きて来れなくなっちゃうよ

みんな稼ぐことに必死になりすぎて

大事なことを忘れないようにして欲しいな。

事務所のメリットだけを考えるなら稼げ稼げ!どんどん稼げ!稼げないやつは首だ~!

ってなるけどw

それよりも

稼ぐことにとらわれないで

もっと楽しく配信して欲しいのです

いつも来てくれてるリスナーさんを大事にして欲しいのです。

稼ぎの少ない月だってあったっていい

計画的に次を考えたらいいんだから。

そんなに焦らないで

楽しい配信をして欲しい

(考えることと努力は必要だけどね。)

でも本気で稼ぎたい

アイテム数増やしたい!

って言うなら

それならできる限りのことをもっと努力しようよ

なんでも楽して稼げるものでは無いから

労働なんだよ配信も

稼ぎに満足してない人はどれだけ配信に時間使ってますか?

できる限りの最大限のことをしないで足りないっていうのは

リスナーさんに負担をかけるだけだから

自分の最大限の努力をしようね

配信の基礎、投稿、SNS、時間、見栄え、その他

できることはたくさんあるけどどれだけやっているのかな?

それなりに頑張ればそれなりに

全然やらなきゃ問題外

頑張れば頑張っただけの結果

本気で稼ぎたい人はまずは自分が全力で、できることやり尽くしてみましょうね!


タイトルとURLをコピーしました